デプスのサカマタ シャッドの使い方とおすすめのセッティング方法とは

琵琶湖のデカバスハンティング方法の一つとして、
デプスのサカマタ シャッドを使った釣り方が話題になっていますね!
しかし、その使い方が分からない人も多いのではないでしょうか?

私はサカマタ シャッドが販売されたときに、
その形状からジャークさせて使ってみようと思ったので、
動きを見るために試しにキャストしてみると、
いきなりサイズのいいバスが連発して釣れたので、
これは釣れるワームだと確信できましたね♪

サカマタ シャッドの使用方法は、
使う人によってもいろいろあると思いますが、
私のガイドでも実際に釣果を出している使い方を中心に、
おすすめの使い方やセッティング方法について紹介したいと思います。

はじめてのサカマタ シャッドはノーシンカージャークがおすすめ

サカマタシャッドのアクションの特徴は、跳ね上がる不規則なダートアクション!!

その不規則なダートの特徴を生かすには、
サカマタシャッドをノーシンカーでジャークさせて、
不規則なダートアクションでバスのバイトを誘いましょう。

ノーシンカーで使うことで、障害物の回避能力が高くトラブルも少ないので、
はじめてサカマタシャッドを使う人には、ノーシンカージャークをおすすめします。

サカマタシャッドのノーシンカージャークで使うサイズは?

私の場合サカマタシャッドをノーシンカージャークさせるときは、
ノーマルウエイトタイプの6インチと8インチを使ってます。

状況によってベイトのサイズや、水の色によって使い分けするのですが、
バスからサカマタシャッドの存在が、気が付きにくい状況であれば8インチを使うし、
8インチでは存在が強すぎるようであれば、6インチを使ったりします。

エビ藻の多いエリアなど、障害物が多いエリアなどで、
サカマタシャッドの8インチを使うとスタックするようであれば、
6インチにすることで、スタックしにくくなります。

サカマタシャッドで使うフックサイズは?

サカマタシャッドは自重もあるし、ジャークさせて使うため、
ワームの頭の部分などが壊れやすいです。

お好みのフックがあると思いますが、サカマタシャッドに、
細軸のフックにを使うとワームが裂けやすくなるので、
ある程度太さのあるフックを使いましょう。

私の場合サカマタシャッドの8インチには、ガマカツ316Rの6/0で、
サカマタシャッドの6インチには、316Rの5/0を使用しています。

オーナーのジャングルワイドギャップもおすすめです。

もともとはUSオーナーの取り扱い商品でしたが、
サカマタシャッドとの相性も抜群で、
国内でも販売されるようになりました。

刺さりもよく軸が太いのでワームのホールドも抜群です。

サカマタシャッド8インチには7/0
サカマタシャッド6インチには4/0
をセットしてください。



created by Rinker
リューギ(RYUGI)
¥305 (2021/02/27 04:04:12時点 Amazon調べ-詳細)

サカマタシャッドで使うラインは?

サカマタシャッドを丸飲みされることも多いのですが、
丸飲みされるとバスの歯でラインブレイクすることもあるので、
フロロカーボンラインの16ポンド以上のラインが必要になります。

琵琶湖では、エビ藻など茎の堅いウィード周りや、
ロックエリアなどで使用することも多いので、
フロロカーボンラインの16ポンドから20ポンドをおすすめします。

フロロカーボンラインについてはコチラにて詳しく紹介してますので、
参考になさってください。


created by Rinker
クレハ(KUREHA)
¥1,600 (2024/04/19 12:39:22時点 Amazon調べ-詳細)

サカマタシャッドのノーシンカージャークで使うロッドは?

サカマタシャッドのノーシンカージャークで使うロッドは、
6インチと8インチを2本で分けて使う人と、
1本で両方とも使いたい人でも違ってきますが、
7フィート前後の粘りのあるMHのロッドがおすすめです。

サカマタシャッドをジャークさせるには、
グリップの短いロッドがジャークしやすいのですが、
8インチは重さが36.5gと1オンス以上もあるので、
あまりにもグリップが短すぎるとキャストがつらくなります。

サカマタシャッドで使うリールは?

サカマタシャッドはワーム素材と言っても6インチは16g、
8インチは36.5gと、そんなに軽くないサカマタシャッドを、
ノーシンカーでジャークさせるには、そこそこの力が必要になるため、
パーミングがしやすく軽量で、頑丈なリールをおすすめします。

ノーシンカージャークさせたときに、ラインスラックが出来るので、
ラインスラックをとったり、巻き合わせするのにも、
ハイギアのベイトリールが使いやすいと思います。

ベイトリールついてはコチラコチラでも紹介してますので、
参考になさってください。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥52,849 (2024/04/19 12:39:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥33,439 (2024/04/19 12:39:24時点 Amazon調べ-詳細)

こんなサカマタシャッドの巻き方もあります

変速的にリールを巻き取るとこでも、
ジャークさせた時と同じようなアクションを出すことが出来ます。

動画の方のように、変則的なリーリングで、ダートアクションさせる方法もありますので、
ジャークさせるのが苦手な方や、ボートの上で手狭の場合に試してみてはいかがでしょうか?

実際に私のガイドでも試してみましたが、
この巻き方で55cmのデカバスが釣れました。

サカマタ シャッドの使い方とおすすめのセッティング方法のまとめ

1.はじめてサカマタ シャッドを使う人はノーシンカージャークからやってみる

2.サカマタシャッドのノーシンカージャークには、
ノーマルウエイトタイプの6インチと8インチを使う。

3.サカマタシャッドで使うフックは、中軸以上のフックがおすすめ。

4.サカマタシャッドで使うラインは、フロロカーボンラインの16ポンドから20ポンドをおすすめ。

5.サカマタシャッドのノーシンカージャークで使うロッドは、7フィート前後の粘りのあるMHのロッドがおすすめ。

6.サカマタシャッドで使うリールは、パーミングがしやすく軽量で、頑丈なハイギアのベイトリールがおすすめ。

7.ジャークさせるのが苦手な方や、ボートの上で手狭の場合には、
変則的なリーリングでも、ダートアクションさせることが出来る。

サカマタシャッドのノーシンカージャーク
釣り方について紹介させていただきました。

是非このテクニックをマスターしてデカバスをゲットしてください。

サカマタシャッドのミドストの釣り方についてはコチラにて紹介しています。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ