【琵琶湖バス釣り】ライフジャケットの選び方!おすすめ商品をご紹介。

今回は琵琶湖でバス釣りガイドをしている私が、ライフジャケットに関する知識と

おすすめのライフジャケットをご紹介します!!

ライフジャッケットといっても、実はなんでもいいわけではありません。

ライフジャケットは命を守る大切な役割をします。

そのため、しっかりとした知識で最適なライフジャケットを選ぶ必要があります。

本記事をぜひ参考にしていただき、今からライフジャケットの購入を考えている方はもちろん、

既にお持ちの方も今一度見直してみてくださいね。



ライフジャケットの重要性

ライフジャケットは冒頭でも記した通り、命を守る大切なアイテムです。

ライフジャケットを着用した場合、水中転落時の生存率は2倍以上となっています。

参考:国土交通省

平成30年より小型船舶の乗船者はライフジャケットを着用することが義務づけられており、

琵琶湖でバスボートに乗って釣りをする際はライフジャケットを必ず着用してくださいね。

また、バスボートの釣りに限らず。

・カヤックフィッシング

・ゴムボートフィッシング

上記においても必ず着用しましょう!!

琵琶湖(淡水)は海とは違い、浮力が発生しません。

服を着たままの落水やウェーダーを着たままでは、すぐに人間の体は沈んでしまします。
泳げるからといって過信することは禁物です。



ライフジャケットの選び方 桜マークだけじゃダメ!

みなさんはどのようにライフジャケットを選んでいるでしょうか。

ついついネットで”安いライフジャケット”を選んではいませんか?
タックルを買う前にライフジャケットにお金を使いましょう!!

ここではライフジャケットを選ぶ際の確認ポイントを紹介します。


「救命胴衣」という表記を選ぼう

そもそもの話ですが、ライフジャケットとは救命胴衣と呼ばれるものになります。

なので、救命浮輪や浮力補助具と商品に記載があるものはライフジャケットではありません

ここで少し怖いのが、見慣れたライフジャケットだと思っている物の中にも

救命補助具と記載されている商品があること。

特にネット販売されている格安ライフジャケットはしっかりと確認しましょう。

救命補助具とは、後述しますがTYPE-Gと呼ばれる物であり、

水上バイクなどに用いられるタイプのものであるため、

バス釣りでは使用することはできません。


国土交通省承認:桜マーク付きを選ぼう

平成30年からライフジャケットの着用が義務付けられており、

その中でも「国が安全性を認めている桜マークのあるライフジャケット」を

着用する必要があります。

桜マークがないライフジャケットではダメだということになります。


TYPE-Aのライフジャケットを選ぼう

ライフジャケットにはTYPEというものがあることはご存知でしょうか。

例え桜マークがあるライフジャケットを使用していても、用途に適したTYPEを

利用していないと「使えないもの」になってしまします。

出典:株式会社オーシャンライフ

上記を参考にすると、バス釣りで利用するにはTYPE-Aを購入しておけば問題ありません。

以下資料もご参考ください。

ライフジャケット着用タイプ

出典:国土交通省


12歳未満の小児用救命胴衣

12歳未満の子供が着用する救命胴衣は以下の3種類に分かれています。

  • 体重40kg以上の小児用
  • 体重15kg以上、40kg未満の小児用
  • 体重15kg未満の小児用

ネットショップや釣具店では「子供用」として多くのライフジャケットが見られますが、
お子様の体格にあったものをしっかりと選ぶ必要があります。



TYPE-Aのライフジャケットの特徴

TYPE-Aのライフジャケットには以下の用な特徴があります。

①全ての小型船舶に法定備品として搭載することができる。

②膨張時、黄色やオレンジなど発見しやすい派手な色をしている。

③反射板がついている

④呼笛がついている

⑤7.5kg以上の浮力がある


腰巻き型ライフジャケットでもいいのか?

腰巻き型のライフジャケットは問題ないのか?

気になるところですが、こちらは問題ありません。

しかし、先に述べたように

「桜マーク入り、且つ救命胴衣と表示があるもの」になります。

救命胴衣と表示がないものはNGとなりますのでしっかりとご確認ください。


バス釣りおすすめライフジャケット

それではこれまでご紹介したライフジャケット選びのポイントを抑えた

ライフジャケットをご紹介します。

有名メーカーのライフジャケットは高価なものが多いですが、

命には変えられませんので、信頼性や安全性を考慮すると、
購入しておくことをお勧めします。

シマノ(SHIMANO) VF-052K ラフトエアジャケット

落水センサーで自動膨張。
手動でも膨張可能です。
コンパクトな形なので釣りの邪魔にもなりません。
ウエストは60〜105cmまで対応でき、女性にもおすすめ。
桜マーク取得のTYPE-Aです。



②シマノ(SHIMANO) VF-051K 肩掛けタイプ 

SHIMANOの肩掛けタイプです。
自動膨張式で、手動でも膨張可能。ウエストベルトと背面ベルトで着用します。
様々な体型の方に対応可能です。
桜マーク取得のTYPE-Aです。



③ダイワ(DAIWA) インフレ-タブルライフジャケット DF-2222

ダイワの腰巻きタイプです。
自動膨張式で、手動でも膨張可能。
立体裁断のためフィット性が高く、ボンベとカートリッジの装着が確認できる小窓がついています。
ウエストは70~130cmとSHIMANOよりも幅があります。
桜マーク取得のTYPE-Aです。



④ダイワ(DAIWA) インフレータブルライフジャケット DF-2709

先程のものとは違い、小窓がついていないタイプです。
自動膨張式で、手動でも膨張可能。
桜マーク取得のTYPE-Aです。



⑤ダイワ DF-2021

ダイワの肩掛けタイプです。

自動膨張式で、手動でも膨張可能。
首回りもスッキリしているようで、ウエストも55〜150cmまで広く対応。
ボンベとカートリッジが確認できる小窓もついています。
桜マーク取得のTYPE-Aです。



⑥ブルーストーム BSJ-5920RS

created by Rinker
ブルーストーム(Bluestorm)

コスパのいいブルーストームの腰巻きタイプです。
約430g程度と軽量であることが特徴。
ウエストは70〜100と少し小さめなので冬など着込んだ際は少し窮屈かもしれません。
桜マーク取得のTYPE-Aです。


⑦ブルーストーム BSJ-2520RS

ブルーストームの肩掛けタイプです。
重量も570gと軽量です。
ウエストは70〜100cm
国土交通省型式承認品 桜マーク取得のTYPE-Aです。

よくある質問

Q
ライフジャケットが膨らんでしまった場合は?
A

ライフジャケットが膨らんでしまった場合は、専用のボンベとカートリッジを交換することで
再度使用することができます。

ガスボンベはお使いのライフジャケットにあったものを購入する必要があります。
ガスボンベがどのような形式かは、ライフジャケットのタグに記載がありますので確認しましょう。

型式などが不明な場合や不安な際は釣具店で確認してもらうようにしましょう。

Q
ライフジャケットのメンテナンスは?
A

膨張式

ライフジャケットのガスボンベは3年程度が使用期限とされています。
いざというときに膨らまないと意味がありませんので、
一度も膨らんだことがなくても必要に合わせて交換するように心がけましょう。

Q
オカッパリでもライフジャケットは必要ですか?
A

はい。オカッパリであっても水難事故防止のため、ライフジャケットを着用するように心がけましょう。

Q
ライフジャケットをつけていれば安全ですか?
A

いいえ。
ライフジャケットの着用で生存率は向上しますが、100%ではありません。
過去、琵琶湖ではライフジャケットを着用していたにも関わらず亡くなってしまったケースが報告されています。
ライフジャケットを着用しているからといって油断せず、安全第一で釣りを楽しみましょう。



まとめ

琵琶湖に限らず、水難事故は後を断ちません。
せっかくの楽しい釣りを最悪の事故に繋げないよう、ライフジャケットは必ず着用しましょう

バス釣りでのライフジャケットの選び方は以下です。

・ライフジャケットは桜マーク入りのものを購入すること。

・TYPE-Aのライフジャケットを購入すること。

・救命補助具と記載があるものはバスボートフィッシングにおいては使えません。

・バス釣りのライフジャケットは救命胴衣と記載があるものを購入しましょう。

・バス釣りのライフジャケットは安すぎないものを購入すること。
(桜マーク有り、TYPE-Aであっても救命補助具と記載があるものがあります)

上記のような正確な情報をネットで得ることは難しい場合があります。
今回ご紹介させていただいたものに限りましては、
桜マーク入り・TYPE-A・救命胴衣 のものを選出しております。

また、もっと詳しく知りたいという方は以下もご参考にしてみてください。

国土交通省:ライフジャケットの着用義務拡大

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ