デプスのリバウンドスティックをまだ使ってないあなたは損をする!!

デプスのリバウンドスティックは、
琵琶湖で開発されたワームなので、
琵琶湖でよく釣れると人気なワームです。

そんなデプスのリバウンドスティックですが、
どのような場面で、どのようにして使えばいいのか、
よくわららない人も多いのではないでしょうか?

リバウンドスティックの使い方にも、
いろいろあると思いますが、
私のガイドの中で、
実際に使用してる釣り方を中心に、
おすすめの使い方を紹介します。

リバウンドスティックの特徴

出典:デプス

リバウンドスティックの特徴として、
まず注目してほしいのが、
前後で形状の違うボディーになります。

ボディーのフロントは楕円形、
リアは三角断面の形状になっていて、
三角の上下を変えることで、
波動が変わってくるので、
上下をどちらにするかを考えながら、
使うとより楽しく使えますね‼


 
出典:デプス

ボディーにくびれがあることから、
ボディーが折れ曲がりやすくなるので、
リバウンドするときに強烈な波動を生み出します。

くびれの部分をよく見ると、
ボディーが折れ曲がりやすいように、
リブを細くして工夫してるのがわかりますね‼

出典:デプス

くびれのあるボディーは、
フォール中でもボディーがブルブル揺れるので、
フォール中にもバスのバイトを誘うことが出来ます。

出典:デプス  

リバウンドスティックは、針持ちをよくするために、
ボディ先端部の素材を、ノンソルトマテリアルにしていて、
センターには、浅いスリットが入っているので、
フックがセットしやすくなっています。

細部にわたり工夫のされたワームになっています。

リバウンドスティックの種類

出典:デプス

7inch (Weight:7/8oz)推奨オフセットフック:#6/0

6inch (Weight:9/16oz)推奨オフセットフック:#4/0

5inch (Weight:5/16oz)推奨オフセットフック:#2/0

3inch (Weight:1/32oz)

リバウンドスティックは、
サイズの違う4種類のサイズが販売されています。

リバウンドスティックの使い分け

出典:デプス

リバウンドスティックの中でも私が実際によく使うのは、
7inch  6inch  5inchを使い分けしてます。 

サイズ別の使い分けをすると、

7inch フリーリグ ネコリグ パンチショットリグ テキサスリグ ノーシンカーリグ

6inch フリーリグ ネコリグ パンチショットリグ テキサスリグ ノーシンカーリグ

5inch フリーリグ ネコリグ

だいたいこんな感じに使い分けしてます。

サイズの使い分けは、状況に合わせて、
魚の反応を見ながら、いろいろ試してみてください。



リバウンドスティックの使いどころ

では実際に、どのようなシュチュエーションで、
リバウンドスティックを使ったらいいのでしょうか⁈

おすすめの使い方について解説していきましょう‼

リバウンドスティックのフリーリグ

リバウンドスティックの釣りの中でも、
出番が多いのがフリーリグ‼

琵琶湖では、
5月中旬を過ぎたあたりからアフターのバスが増えてくるのですが、
まだ体力が回復出来ていないバスは動きも鈍いので、
ゆっくり落ちてくるワームが見つけやすく、
そんな頃からフリーリグが有効になってきます。

リバウンドスティックの5inchや6inchを使って、
魚の反応を見ながら5gと7gのナス型シンカーを
入れ替えしながら試してみてください。

よくわからい人は、ウィードの多いエリアでは5g、
ウィードの少ないエリアでは7gでやってみるといいと思います。

フリーリグについてはコチラでも詳しく解説してます。

created by Rinker
フィッシュアロー(Fish Arrow)
¥487 (2023/01/19 23:45:04時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
フィッシュアロー(Fish Arrow)
¥605 (2021/07/08 08:53:09時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
カンジインターナショナル
¥770 (2024/03/19 10:55:44時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
カンジインターナショナル
¥803 (2024/03/19 10:55:45時点 Amazon調べ-詳細)

リバウンドスティックのパンチショットリグ

出典:デプス

夏になると、琵琶湖の水温も30℃前後まで上昇します。

20℃後半くらいの水温になると、バスも暑いので、
涼しい場所を求めて、カナダ藻ドームと言われる
カナダ藻の下にできる空洞に集まってきます。

カナダ藻の中を釣るのには、
パンチショットリグが出番になるのですが、
リバウンドスティックは波動が強いワームなるので、
パンチショットリグにも最適なワームです‼

パンチショットリグには、
6インチと7インチのリバウンドスティックがおすすめです。

パンチショットリグについてはコチラでも紹介しています。

created by Rinker
カンジインターナショナル
¥1,230 (2024/03/19 15:15:49時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
カンジインターナショナル
¥1,034 (2023/02/06 13:53:52時点 Amazon調べ-詳細)

リバウンドスティックのノーシンカーリグ

ウイードが増えてくると、
リバウンドスティックのノーシンカーが扱いやすくなります。

雨の日だったり、ローライトの日には、
バスがウイードの上にいるときがあります。

そんな時は、リバウンドスティックの6インチや7インチを使って、
ノーシンカーで、ウイードの上をズル引きしてみてください。

リバウンドスティックのノーシンカーは、
落ちパクや放置でも釣れるので、
バス釣り初心者さんにもおすすめです。

リバウンドスティックのネコリグ

出典:デプス

リバウンドスティックは、
ネコリグにも最適なワームです‼

ここにバスがいるはずなんだけど、
なかなか口を使ってくれない(;^ω^)

そんな時はネコリグの出番‼

リバウンドスティックのネコリグは、
5インチ・6インチ・7インチを
魚の反応を見ながら使い分けします。

ネコリグについてはコチラでも
紹介してますので参考にしてください。

デプスのリバウンドスティックのまとめ

 
1.デプスのリバウンドスティックは、琵琶湖で開発されたワームなので、
琵琶湖でよく釣れるワームです。

2.デプスのリバウンドスティックは、ボディーにくびれがあるので、
波動が出やすいストレートワームです。
 
3.リバウンドスティックは、フリーリグに適したワームで、
実際に、出番が多いのもフリーリグになります。

4.水温が20℃後半くらいの水温になったら、パンチショットリグがおすすめ。
リバウンドスティックは波動が強いので、パンチショットリグのも最適です。

5.デプスのリバウンドスティックは、ノーシンカーが扱いやすいので、
バス釣り初心者さんには、ノーシンカーリグがおすすめ。

以上がおすすめの使い方になります。

ワームの釣りは、なるべくラインテンションをかけないのがコツになります。

ワームがボロくなったら、
早めに新しいワームに交換してゴミを出さないようにしましょう。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ